~沖縄の海と大地の恵みをまるごとを浴びる~ミネラルオイルが作れる
「月桃と長命草(ボタンボウフウ)のマッサージオイル小」と「NP与那国のしずく」の
お試しセットです。
ミネラルオイルの作り方
ーーーーーーーーーーー
<用意するもの>
月桃と長命草(ボタンボウフウ)のマッサージオイル20ml・・・2プッシュ(約1ml)
Nature Plants Skin Care与那国にがり・・・1~2滴(約0,05ml~0.1ml)
ーーーーーーーーーーー
<使い方>
マッサージオイルを2プッシュ
にがり1~2滴をてのひらで混ぜて
マッサージしてください
ーーーーーーーーーーー
・入浴後や、乾燥が気になる時の保湿に
・筋肉痛やリラックスしたい時のマッサージに
・乾燥肌の方は、化粧水の前にミネラルオイルでリンパマッサージをすることで化粧水の入りがよくなります
■NP与那国のしずく 20ml
成分:ニガリ(与那国島産)
■月桃と長命草(ボタンボウフウ)のマッサージオイル 20ml
成分:胡麻油、月桃葉エキス、ボタンボウフウ葉エキス、シークワーサー種子油、ヒノキ油
満月採りのマッサージオイル
太陽の陽ざしをたっぷり浴びた、沖縄に古くから伝わる月桃と長命草。自然のエネルギーが満ちる満月の朝、この二つの生葉を手摘みし、フレッシュなゴマ油にギュッと詰め込みました。シークワーサーの爽やかな南国の香りが、より一層沖縄の大地溢れるパワーを感じる、シンプルでエネルギッシュなフレッシュハーバルマッサージオイルです。
FaceからBodyまで、リラックスしたい部分のマッサージオイルとして、また全身の保湿ケアから、ヘアスタイルオイルとしてお使いになれます。
【マッサージオイルの使い方】
オイルを両手になじませ、鼻に手をあて体にオイルの情報を伝えます。額の第6チャクラに小さな円を左右に数回描きます。耳の付け根周りをマッサージしてからフェイスマッサージを始めてください。疲れたふくらはぎや足の裏などのマッサージにお使いになりますと、血行が良くなり足元が温まり、むくみの改善を高めリラックス効果をもたらせます。
保存方法:必ず冷蔵庫で保存してください。
使用期限:製造日より6ヶ月
使用上の注意